白井市観光協会準備室
千葉県白井市という所は、2025年3月現在、市役所の中に「観光課」も無ければ、法人としての「観光協会」も無い千葉県でも数少ない魅力発信不毛地帯。周辺自治体と比べ存在感が希薄、連想できる物といえば特産品の梨と北総線高運賃(それでも通学定期値下げなどの改善はあったのですが)ぐらい。こうした現状を憂い、白井の魅力発信を図るべくこのサイトを立ち上げました。
PROFILE
-荒覇吐(あらはばき)-
千葉県白井(しろい)市住民。
ここの名前を正しく読める人はけっこう少ない。 なんなら千葉県「臼井(佐倉市)」とか宮城県「白石」と混同・勘違いする人が多い。 ここについては「梨」と「高い電車運賃」以外広く世に知られることがほとんど無い。 なにしろ「インバウンド」が叫ばれるこのご時世において、ここの市役所には「観光課」が無く、商工会の中にも「観光協会」が無い魅力発信不毛地帯。もっと働けよ白井市役所、商工会。この観光・魅力発信ジャンルでは「そろばん博物館」がひとり気を吐いているだけの現状を深く憂い、このホームページを立ち上げる。
#白井市 #しらいじゃないよしろいだよ #北総線 #そろばん博物館